CoC [コレクション オブ クリプトコリネ] 〜水上葉の魅力〜

クリプトコリネ話 2008/06/06

里親募集開始です。 今回も「今からクリプトコリネの水上栽培を始めてみたい!」という方向けの種になっています。 このサイトを見ている方ならば誰にでもお譲り致します。 欲しい種と簡単でいいので今後そのクリプトコリネをどうするのか教えてください。 応募はメールでお願い致します。無くなり次第、募集終了と致します。
Cryptocoryne Wendtii×Hybrid ファーム
Cryptocoryne lucens ファーム
Cryptocoryne beckettii ファーム
Cryptocoryne crispatula var. balansae ファーム
Cryptocoryne beckettii from Candi

クリプトコリネ話 2008/06/04

育つ株、育たない株、それぞれある状態です。 minimaやfusca、longicaudaなどは調子が上がる一方、一部のfusca、bankaなどほとんど成長していない株があります。 1.同じ水槽に入っている。2.用土が同じ。という2点から確実に腰水と用土が合っていないと考えられます。 調子の悪い株は、植えてからそれなりの時間が経過していて、私の経験からすると、 植え替えをしたときは大抵、根が張っていないことが多いです。週末は植え替えに専念しようと思います。 スワが増えてきたので、植え替えを考えていましたが、用土がなかなか決まりませんでした。 赤玉メインのシンプル用土で植え替えてみようと思います。果たして溶けてしまうのか・・・

クリプトコリネ話 2008/05/24

アクアスタッフにて吉野さんに会いました。 非常に気さくな方で、無能な質問にも優しく答えてくれました。また、 クリプトコリネの管理状態は参考になりました。自分なりに真似してみようと思います。 お店の様子は行ってみてからのお楽しみで、ワイルドクリプトがたくさんあり、 特にえりりんの数には驚きました。お供したhisaoさんは、幻のヌーリーを買っていました。 吉野さんいわく、生えている場所を細かく追求すれば「幻」になるみたいです。 少しずらせばあるってことです。コンテンツ増やしました。あまり参考にならないかもしれませんが、 よろしくお願い致します。うちのクリプトコリネは、順調に育っています。 少しずつ植え替えをしていくつもりです。

以前に行った里親募集の企画の件について、またやろうかと思っています。 おそらく、4〜5種になります。これから初めてみようと思っている方にはうってつけではないでしょうか。 後ほど掲示したいと思います。

クリプトコリネ話 2008/05/09

久しぶりにお店に行こうかと思います。 18日にフィードオンさんとアクアスタッフさんのところにhisaoさんとオフ含めた形で行こうかと思っています。 アクアスタッフさんは行ったことがないので非常に楽しみです。 もし、都合の合う方がいましたら是非一緒に行きましょう。 クリプトコリネについて熱く語れる機会だと思います。関西の方では、 過去にオフ会があったようですが、関東ではあまり耳にしません。 クリプコリネをちゃんと扱っているお店は日本でも数少なく、目で見て買えることは素晴らしいことです。 私は主にネット販売に頼っていますので、この機会に勉強を兼ねてじっくり見ておきたいと思います。 新コンテンツは、コツコツと作成しています。公開にはしばらく時間がかかると思います。 気温の上昇に比例して、水の蒸発も多くなってきています。 頻繁に水を足していますが、水質の変化が気になるところです。 長繊維ピートのネットを新しく交換して、夏前に水をリセットしようかと考えています。 茶色のタンニンたっぷりのピート水は、成長にはかなり効きます。25センチのキューブは、 腰水に直接にピートを入れて、鉢を入れていて、今のところ問題なくロンギが成長しています。

クリプトコリネ話 2008/04/29

新コンテンツは「腰水」「道具」にします。 そろそろ新しいコンテンツを増やしたいと思って色々考えていました。 鉢の置き方1つとっても人によって方法は様々です。 私が知るかぎりの方法をざっくり載せたいと思います。 道具に関しては、「クリプトコリネを始めてみたいんだけど・・・」 という方のために私の使っている道具や使えそうな道具を紹介したいと思います。 日中の水槽内温度は26℃を超えていて、このままだと溶け出す可能性大です。 とりあえず、ティッシュ箱2つ使用してライトをリフトアップしました。 5月中に部屋内にちょっとしたハウスを作ります。写真を残してレビューしたいと思います。 Cryptocoryneを数種更新しました。参考になればと思います。 今使っている掲示板のサーバーが落ちるらしいので、新しくします。連絡等にお使いください。

クリプトコリネ話 2008/04/12

4月頭は忙しかったです。少しだけ更新しました。} クリプトコリネにはひたすら水遣りをして、湿度と温度の様子を見るてるだけでした。 調子は順調に上がってきているようです。 この調子で全部大きくなってくれればTOP絵の写真になるのですが、 今はちょいとスカスカなの今はできません(笑)。時間が増えてきたら、 昔やっていた水中とかも復活させたいとか考えています。 もちろん、マニアックな水草だけしか植えません。水深く、奥行き深い水槽買って復活させたいですね。 やる気はあるんですが、将来の楽しみというか、もう少し歳とってからゆっくりやってもいいかなあと思います。 アクアライフに愛好家さんの紹介ページに、白髪が綺麗に入った夫婦が仲良くどっぷりハマっている様子を見て、 これだ!と思いました。自分もこうなれたらなんて思いふけていました。 久しぶりに熱帯魚屋さんに行ったら、 欲しかったライトのリフトアップスタンドが売ってなくてまた他のお店に行かなくてはならなくなりました。 とほほ。そろそろ他のコンテンツでも増やそうと思っています。 ヨーロピアンは現状失敗したので夏にでも再チャレンジしたいです。 すると、他のコンテンツは・・・今のところ考えつかないです(笑)。誰かいい案ください。BBSにでも〜

クリプトコリネ話 2008/03/26

自分の育成の下手っぷりに悲しくなります。 去年手に入れたクリプトをヨーロピアンに沈めたところ、完全アウトでした(笑)。 ferruginea"Balai Ringin"longicauda"Sibu"とfusca"Batang Lupar"(調子上がってきた)の3つ。 増やしまくりのモサモサを理想描き、ヨーロピアンに投入しましたが残念な結果でした。 おそらく土の配合が失敗したのかもれません。鉄力あぐりの入れすぎ?な気がします。 ヨーロピアンはまたそのうち挑戦するつもりです。貴重なこの3種がこのようになると非常に落ち込みますね。 新規導入を考えているのですが、私のレベルだと本間さんの子株を買って地道にやっていくのがベストなので、 いいもの出待ちですね。愛好家の角田さん、申し訳ないです。 水槽内の温度がもうすでに26度近くになるようになってきました。 そろそろライトのリフトアップをしなければいけませんね。 地球温暖化はクリプターの間でも重要な問題ですね(笑)

クリプトコリネ話 2008/03/17

そろそろヒーターがいらなくなってきました。 ふと、うちのクリプト管理部門 (ごちゃごちゃ笑)を見てみると、密封状態だと27度を回るぐらい熱くなっていて、 急いで空気穴を開けました。夜でもヒーターいらずって感じで、 夜中で22度を示しています。この時期でこの温度、それでは今年の夏は何度ですか?と思ってしまいます。 今年の夏からは冷房を導入する予定です。方法としては、部屋全体を冷やすのではなく、 クーラーの真下にタンクを置き、そのエリアだけを冷やすようにハウスで使われるビニールと保温シートで覆います。 さらに、日よけ(こんなのとか) で日差しをカットします。ライトの高さはUPさせ、黒い網で光の透過を弱め、 点灯時間を大幅にカットします。これが私の今年の作戦です。 他の方がどのようにやっているかわからないので、コスト面などを色々考えたあげくこれにいきつきました。 今年こそはロストしたくないので、ちょいとお金かけて頑張ってみます。 そういえば、またスワが咲きそうで、開花フィーバーです。 用土はsonsiさんのやつでずっと気になっているんですが、 今度はそれを再現して他の株で植えてみようと思います。 はまればかなりいい感じに育つこと間違いなしです。詳しくはのちほど乗せます。 ゾナータ欲しい病が1年ぶりぐらいに出ました。やっぱり昔のやつが欲しいですね。

クリプトコリネ話 2008/03/08

季節は春ですね。 実際には、まだまだ寒くてヒーターと保温ボートを使っています。 今日は腰水の話です。腰水の高さは人によって異なる高さで管理していて、 この高さがいい!という答えはないようです。私は底に水がちょいとつく程度にしています。 理由は、例えば用土が腐葉土を使っていたとすると、その微生物やら細菌類が水に埋もれることになり、 土の活性化に役立たない気がするからです。あくまでも「そんな気がする」からです。 また、肥料が溶け出してしまい、腰水の肥料分が増えるのを避けたいためです。 これは水ミミズ発生の原因にもなると思います。前回も書きましたが、液肥のやりすぎでよく湧きますので注意です。 長繊維ピートやソイル単用の方は、腰水を高くしているように伺えます。 酸性系の自生地には、 腰下はビオソイルで落ち葉やら木がいろいろ混ざっているその間にこっそり生えているような環境があるので、 腰水が高くても問題はないんだと思います。後は、水の張り方(エアレーションやフィルター)、 管理(水換え、散水)で成長は左右されるんだと思いますね。

皆さんはWaterPlantsWorld さんをご存知でしょうか?以前はCO2マスターで有名だったと思います。 個人的には海外レポートが好きでいつも見ていました。 久しぶりに覗いてみると「純水精製用イオン交換樹脂 イオンパック」という商品が出ていました。 純粋を安価に精製する方法が書かれていて、 ホムセンなどイオン交換樹脂ではいまいち効果がないとう記事を読んで納得させられてしまいました。 コストもかからず、良い腰水が作れそうだと思いました。自作でも簡単な方法が楽熱かアクアライフで載せてありました。 イオン交換樹脂と活性炭を底に穴を開けたペットボトルに入れ、 少しづつ水を出すことで純粋を精製し、安定した水を作るという方法です。 以前、新中野の某ショップで腰水はRO水を使うと・・・みたいな話を聞いた記憶があります。 frontier氏もRO水ですし、先駆者のやってきたことは見習わなくてはいけませんね。

クリプトコリネ話 2008/02/23

クリプトを少し更新しました。 スワの花が咲いたので載せておきました。見慣れた花ですが、自分の家では初めてなので嬉しいですね。 先日、腰水の様子を見ていたところ、水ミミズは大量発生していました。 もの凄く気持ち悪かったので水換え半分以上しました。ネットで調べましたところ、 水の栄養分が豊富な状態になっているとき、また濾過能力が衰えているときなどに発生するらしいです。 アクアリウムをやっている水槽ではよく見ますが、クリプト水槽で見たのは初めてでした。 うにょうにょしたのがいっぱいいて、NHKの何かの番組で放送されていた中国の汚染された河を思い出しました。 濁った水をよく見ていると黒いツブツブが流れていて、それは全部ヒル。 その瞬間からもの凄く気持ち悪くなって急いで水換えしました。 原因は、ハイポネックスやメンデール等の液肥の量が多かったのと、水の汚れが酷いかったのだと考えられます。 水ミミズの発生を水がいい状態だと解釈している人もいました。 私は見た目の問題で駄目でした。mask_inuさんの家では、ハダニがクリプトに移ってしまったらしく、 これから熱い戦いが始まろうとしています。皆さんも「虫」には要注意です。 話は変わりますが、某オークションで、丸葉のロザエが出品されているのをみました。 過去にも出品されたようですが、非常に面白い葉ですし、魅力を感じます。 まだ自分の周りの愛好家さんのサイトやブログでは後悔されていないので激レアなのでしょう。 ちょっと欲しくなりました。

クリプトコリネ話 2008/02/14

酸性系の用土実験しています。 fucaのクダガン産で用土わけて試しています。@長繊維ピートのみ。A長繊維ピート+茶系ソイル。 B長繊維ピート+赤玉細目。C長繊維ピート+腐葉土+赤玉細目。腰水は同じ条件で、肥料は鉄力あぐり+マグアンプを少量。 ハイポネックスグレード+メンデールを極薄にして腰水と鉢に直接かけました。育ちの変化を見たいと思います。 全部が溶けずに成長してくれることを願います。
長繊維ピートをクリプトに巻きつけるように植え込む人もいると思いますが、 私の場合細かくします。お湯でほどよく湿り気を与え後、ハサミでザクザク切ります。 それをそのまま使うかまたは腐葉土を混ぜます。それをクリプトの根元に添えて軽く巻きます。 ボロボロと取れてしまいますが、湿らせておけばある程度いけると思います。 クリプトコリネを太巻きの具だと思い、お米を長繊維ピートだと思って想像してみてください。 それを鉢にいれてその周りをソイルや用土で覆います。中心はピート、周りは用土って感じです。 肥料は周りの用土に混ぜ込んでます。そのうち絵でも載せます。

クリプトコリネ話 2008/02/08

とりあえず4種更新しました。 まだ紹介していない種がありますので、そちらはのちほど。甲斐さんが休業みたいですね。 夏に何を取りに行くのかが楽しみです。自分の株を維持するだけでも大変なのですが、 たまに新しい株を買いたくなります。そういうときは、大抵、昔にレヨンさんが仕入れたものです。 今採れるクリプトもいいですが、昔採れたクリプトも貴重な種ばかりで育て甲斐があると思います。 二度と行けないようなところはなおさらです。 こうなってくると、愛好家さん同士のトレードが一番だと思います。 適度に新規導入、適度にトレード、そしてがっつり増殖です。里親募集は締め切らさせてもらいます。 たくさんの応募ありがとうございました。うまく育つといいですね。

クリプトコリネ話 2008/01/30

えり様来ました。個人的には「別に・・・」と言っておきます。 興味はありますが、ぶっ倒れそうな値段だと思います。 そこらじゅうえりりんの話題で盛り上がっていますが、今回手に入れた方の今後の育成が気になりますね。 私は地道に持ち株を増やして行こうと思ってます。

急募

  水上のクリプトコリネの里親募集します。ファーム物ですが、 今からクリプトコリネを初めてたいと考えている方に是非ともお譲り致します。 ワイルド物とは違い丈夫で育て易いです。水中でレイアウト等に使いたいという方でも全然構いません。 上記のメールアドレスに連絡してください。主にナロー系のクリプトコリネになります。< /br>→画像(モリモリですよん)
Cryptocoryne Wendtii×Hybrid
Cryptocoryne undulata "red"
Cryptocoryne beckettii from Candi
Cryptocoryne spiralis var. spiralis デナリー社
etc.

クリプトコリネ話 2008/01/22

腰水下げました。 腰水の重要性は最近そこまで感じられません。なぜなら己の先を行く玄人さん達は、 腰水ゼロに近い状態で上手に育成していました。私がクリプトコリネを始めた頃、 sigezoさんも衣装ケースか何かで水はほとんど張らずに育成していたような・・・。 さらに頂いた株は立派で、土のブレンドには驚いたのを覚えています。 やはり基本に戻り用土を吟味しPHを考えブレンドしていこうと思います。
ツノツノさんにsintangのグリをもらいました。ありがとうございました。 ナチュラさん使用の鉢になっていて参考になりました。尊師さんには強烈な種を貰いました。 感謝です。後々紹介していきたいと思います。
ヨーロピアンは2週間が経過し、よろしい具合です。 →画像

クリプトコリネ話 2008/01/14

水上栽培は広がりを見せつつあるらしいです。 フィッシュマガジン2月号にクリプトコリネの水上栽培のページがありました。 水苔の植え込みで、ワイルド物ではありませんでした。 載せるならもっとカッコイイ株を載せて欲しかったと思いました。 なぜなら、一年キープしたアフィニスがしょぼくれていたからです(笑)。 チャームさんとかでは、クリプトの欄を見れば、普通にワイルド水上株が売っていますし、 ネットを介してアクアを調べている人なら水上株やクリプトコリネの記事を一度は見ているのかもしれません。 ちょっとずつ地味に人気が出てくれるのはちょっと嬉しいと思います。 クリプトコリネの深いところには更なる面白さと魅力がありますからね。
ヨーロピアン立ち上げました。株はまだまだ入れられる状態ではないですが、 着実に準備しております。自分なりに工夫したので、それがうまく活かせるといいです。 メニューに「ヨーロピアン」を加えて新しくページを作ろうと考えています。

クリプトコリネ話 2007/12/31

来年もクリプト頑張りましょう!今年も後1日で終わりです。 クリプトコリネに対してどんな一年だったのか考えてみると色々あります。 1つは、腰水の大事さを知りました。以前は調子よかったんですが、夏に悪くなり、 腰水を時間をかけて作り直しました。その甲斐あって今では調子はいいです。 前回の良さはたまたま良かっただけだということが分かり、反省しました。夏の暑さも学びました。 一昨年は全然大丈夫だったのに、今年は特にダメージが大きかったです。 やはり暑さ対策は早めに考えるべきですね。今年になって初めてトレードを行いました。 一度やると癖になりますね。種も増えますし、交流も深まります。 ただ、自分の株を維持しなければならないので難しいところです。 ちなみに発射した後にロストした株もありました。 後は、ここを見に来手くれる人が少し増えたということは嬉しいです。来年に向けてですが、 「一株一株マスター」って感じです。やはり一番良い育成方を見つけ出し、 維持していくことに集中し、余裕があれば新規導入をするって感じです。 レベル高い人の話をよく聞くことと、情報集めは欠かせないです。 来年もCoCをよろしくお願い致します。良いお年しを。

クリプトコリネ話 2007/12/02

暖めてクリプトコリネの成長アップを狙いました。 うちではアクア用の普通のヒーターを使い、長いエアストーンで熱を分散させて使っています。 しかし、これでも水槽全体の温度が均一になっていないと思いました。 そこで、電気カーペット用の保温マット (アクア用はあるが、こちらの方が分厚くてサイズが大きい)を2重にし、さらに、厚めのビニール袋で覆いました。 これで高温度、高湿度を保つことに成功しました。暖房を常に入れるわけにはいかないですしね。 調子はいいです。冬のうちにガッツリ育てておきたいです。
近くの熱帯魚屋になぜかシュルツィ・ジョホール が売っていました。とても大きな現地の葉がついていたので眺めておきました。 価格は2株で4000円。ぼったくり。うちの奥さんがCRCにはまっていて、 神奈川県の「えび天」 というお店に行ってきました。珍水草もあったりして、 仲良くなったらクリプトコリネのお話できたら楽しいと思いました。 肝心なエビは、もの凄く綺麗でした。一人のお客さんが会計を済ましていて、13万って言っていました。 恐ろしいです。お好きな方は是非行って見てください。

クリプトコリネ話 2007/11/06

調子が上がってきました。 だんまりしていた株は全て長繊維ピートに変更、水槽も一度リセット。 時間をかけ、作り出したピート水を投入し、凹氏のピート水を参考にしました。 すると、あの無口だった株達が、芽を出し、心を開きだしました。こうなったらこっちのもの。 このまま完全復活させて、モサモサワールドの完成ですね。それでも、 水槽内は余裕があるので、ボトルアクア in チェリーシュリンプなんてやってたりしてます。 隙間埋めるのに協力してくれる方いませんか?(笑)。オリエンタルのロンギが増えすぎています。 欲しい方送ります。

クリプトコリネ話 2007/10/07

暑さが過ぎました。いよいよ、クリプトシーズン到来ですね。 頑張って育てようって感じです。新クリプトコリネページできました。 ページがない場合はコルダータに飛びます(笑)新しい写真撮ってません。 そのうちアップしたいと思います。のんびりですいません(笑)

クリプトコリネ話 2007/08/13

見た目を変えて見ました。 メニューのCoCとは?、植え方、用土解析、Linkを見やすい形に変更し、育成環境、 エキノのページを追加しました。しかし、クリプトコリネまで手が回らず・・・。 ちょこちょこ変わっているので暇でしたら見て行って下さい。

クリプトコリネ話 2007/08/10

考え中です。このページを新規デザインにするか、 このままページをカスタムするか考えています。理由はクリプトページが見にくく、 今後のことを考えると、このままではいけない気がします。 また、配色を一新したい、メニューをもっとシンプルにしたいなどがあります。 もっと使いやすく、かっこいいサイトにしたいと考えています。 作成予定のところには水上エキノと育成環境が入る予定です。クリプトコリネもやりますよ。 しばしお待ちを・・・。

クリプトコリネ話 2007/07/07

ひろ3さんが分けてくださり、 かなり量を頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 クリプターは皆さん良い人ばかりです。「愛好家いて、クリプトを守れる」なんていう言葉がいつかできるかもしれません。
 日別にカウントできるカウンターを付けてみて分かったのですが、このページを見てくれる人が、意外にいて驚きました。  今では更新作業が慣れてきたので、更新数を増やしたいと思っています。  大きくならないのは愛嬌ということで勘弁してくださいA^^;  

クリプトコリネ話 2007/06/04

J.C.F.C J.C.F.C-日本クリプトコリネ愛好会-に入会しました。会員NO.41でした。 こんなに多くの愛好家さん達が参加していたんですね。 参加していない人たちのことも考えるとクリプト愛好家は実は多いようですね。
最近では某オクーションで、ワイルドクリプトへの入札が激しくなってきてるようにも見えます。 クリプターが増加することは、とても嬉しいことです。多くの人と交流していきたいと思います。

クリプトコリネ話 2007/05/27

こんにちは。最近は多くのワイルドのクリプトが採集され、日本に入ってきました。 しかし、非常に高価で、金欠の私は全てノータッチでした。 自分が今育てている株を大きくすることをひたすら考えて、また情報収集をかかさず行ってきました。 ここにきて、流行のschulzeiを購入し、ここから新規導入に力を入れていきたいと考えています。

私の実家は、父がお米を作っていて、今年から苗を買って育てるのではなく、 種から苗を作ってお米を作るらしく、せっせと頑張っていました。
芽が出始め、すくすくと成長している苗を見てると、ふと根元の土に目がいき、 茶色の粒状の土であることに気づきました。なんと、 茶色のソイルで苗を育てているではありませんか!!
私は、「お米の苗をしっかりと成長させるほどの力を持つ土ならクリプトで使えば・・・」と考え、 すぐに余りのソイルを譲ってもらいました。
このことって皆さん知っていたんですかね?私は正直驚きました。

今後、「お米の苗栽培用赤ソイル」と称し、使っていこうと思います。

クリプトコリネ話 2007/03/24

 fusca クタガン産が開花しました。ようやくって感じですが、 }油断は禁物。今は溶かさないようにすることで大変です。一度開花した株で、調子が悪いようであれば蕾は摘んでいます。 株維持のためです。開花はそれなりに株への影響があるようで、 cordataは明らかに葉の縮小が見られました。zonata サワラク産とminima バトクアル産の蕾を確認、開花するかもしれません。

トレードも盛んになってきてるようです。すぐにでもトレードしたい気持ちでいっぱいですが、 トレードのために植え替えた株が軽く溶けました。夏までは、株維持と増殖、設備の充実に力を入れたいと思います。

クリプトコリネ話 2007/01/20

 sigezoさんから頂いたcordataの3度目の開花を前にして溶けました。 sigezoさんごめんなさい・・・。griffithiiも実は溶かしましたが、現在ミズゴケ栽培で復活しました! お約束通り経験値稼ぎになっています。ありがとうございます。

longiが調子がよく、ついに育成のコツをつかんだ?のかも(^^)
用土は桐生土を9割使って水はけよくしていたらよく育ちました。 私の場合、桐生を使用し、おそらく鹿沼土9割でもいけると思います。 fuscaでそれを試してますが、かなり良い感じの育ちしてます。

→現在の水槽の様子

クリプトコリネ話 2006/12/22

 cordataが2度目の開花をしました。周期はとても短く、ものすごく調子が良い。 マックスサイズになると開花しだすと私は思っているのですが、他の方のサイトを見ているとそうではないようです。 そうすれば開花するのか、課題が1つできました。

Copyright © All Rights Reserved.

Valid CSS!

inserted by FC2 system